おもちゃコーディネーターさんが遊びに来てくれました
- 寛子 石本
- 2021年9月17日
- 読了時間: 2分
Instagramの方で更新していますが、ブログはお久しぶりの更新です! 先日はゆめまるに、
遊び環境コーディネーター、
木のおもちゃ店主のチッタさんが、遊びに来てくれました✨

「木のおもちゃチッタ」
カードゲームやボードゲームを沢山、サンタさんみたいに持って登場のチッタさん。
子供たち、すぐに駆け寄って興味津々の様子♪
ご挨拶もそこそこに、すぐに遊びが始まりました。

ペンギンを落とさないように、周りの氷をルーレットで出た色から落としていくゲーム。 氷をはめ込んでいく作業からすでに、空間認知の力が育まれていきます。 ワイワイドキドキ遊びながらいつのまにか、
目と手の協調性、思考力や判断力が身につくサポートに✨

こちらも、ただ「出た目どおりに進む」ようなすごろくではありません。
6個の「色」のサイコロを振り、 ●今、自分のいる位置からどの色なら進めるか ●今、選べる色の中からどの色を優先して選ぶか、進むか
なんだか、生き方にも通じてる!深いです。。
他にも子供たちが「これやりたい!」と選んだゲームを、
チッタさんが一緒にやってくれて、
こんな力を育むゲームなんですよと教えてくれました。
自分の頭で、色々な選択肢の中から選び、進んでいく。
「シンプルな遊びの中に、無限の遊び方を創造していける」 「自分で選択した結果を引き受ける」 チッタさんのおもちゃ・ゲームには、 大切な要素がたくさん詰め込まれていると感じました。 「みんな、今日はどうだった~?」

初めましてでもすぐに子供たちと馴染むチッタさん。 イエナプランに興味があり、
ゆめまるに見学・おもちゃ体験させてもらいに行きたいと前から言ってくださっていて、
やっと叶って嬉しかったです。
最後に、子供達が「これまだまだやりたい!欲しい~!」となったゲームが。 「よし、じゃあそれ購入します!」と代表たかちゃん。 また、納品がてらチッタさんに会えるのを、みんなで楽しみにしています♪ choroko ゆめまるInstagram https://www.instagram.com/jenayumemaru/
Comments