top of page

​ゆめまるのビジョン

遊んでいる子供たち

ビジョン①

イエナプラン×ゆめまる

 イエナプランは「誰もが世界にたった一人しかいない人間である」「誰もが自分らしく成長していく権利をもっている」という「20の原則」をベースに、自律(自立)と共生を学ぶオランダの教育です。 子ども主体のホンモノの学びを重視しています。

 ゆめまるでは、このコンセプトを出発点とし、一律一斉指導ではない、子どもたち一人一人の「すき」や「ゆめ」を尊重したかかわりを続けます。そして、身近な自然や社会(ホンモノ)に目を向け、個々の強みが発揮されていく場を目指します。

ビジョン②

自己選択と自己決定

 ゆめまるは、「自分で選び、自分で決める」を大切にしたスクールです。例えば、1日の予定。おおまかなスケジュールは決まっていますが、内容は自分で決め、判断していきます。ランチも公園で?部屋で?など、相談して決めます。これらの「自分で考えたこと」は、誰からも否定されない、どの子の判断も「マル」なものです。多様なアイディアや工夫をみんなが寛容的に受け止めてくれる。それが、ゆめまるです。

幼稚園のテーブル
アートクラスでキッズ

ビジョン③

公立小(所属校)とのハイブリッド

 ゆめまるでは、所属校との連携・相談、情報共有を承っております。現在、教育確保法により、なんらかの要因や背景によって登校が難しいお子さまも所属校校長の判断の下、諸条件がクリアされれば出席扱い等の配慮が認められています。ゆめまるでは希望される方に、この部分でのサポートを行っております。どうぞご相談ください。所属校も大事に、ゆめまるも大事に、ハイブリッド(両立)で学びたいお子様、お待ちしています。

bottom of page